top of page

No.35 Bartender in Myanmar





バーテンダーです


カクテルや「ピョイ」という

ジュースを混ぜた飲料を作っています


シフトは昼の12時から夜10時までです


ドリンクを作るための仕込みや

必要なものを発注して

夜はゲストがご来店されるので

飲み物の提供と接客をします


この仕事で最も大切なのは情熱です

惹かれるものがあるからこそ

夢中になれますよね


ゲストを楽しませることに

集中したいんです


もし情熱を持てないなら

仕事もつまらないし

うまくいかないでしょう


今は本当に楽しんでいます

この職場も良いところですし

バーの仕事も

自分に合っているんだと思います


ホテルマンの頃よりも

バーテンダーの方が良いですね

何と言っても

男として生まれましたからね

バーテンダーは

ちょっとしたボスなんです


あれこれと指示を出して

仕事を進める醍醐味があるんですよ

繰り返しになりますが

今とても楽しいです


バーの仕事について

勉強したいことがたくさんあります

ユーチューブやネット記事を見たり

友達に聞いたり

カクテルをどのように作るのかも

どんどん学んでいきたいです


将来自分の店を持つという

野心も持っています


若いうちはスタッフとして修行をして

将来は自分の店を開きたいですね



楽しいです 大好きですよ この仕事


仕事の全てが充実しているんです

何か一つというのではなくて全てです


体と同じですよ

手も心臓も目もどこだって重要ですよね


この仕事の全てが重要に感じられるんです

どれか決まったパートだけ

というわけじゃなくて


ご来店される方々に対しても

同様の愛情を持って接しています

私の接客でゲストが楽しんでくれたら

私自身も幸せですね


接客とは私にとってそんな時間です


将来の仕事として

子供達にもお勧めできますよ

最近は男性だけではなく

女性のバーテンダーがどこにでもいます


もしバーで働かないにしても

色々なお酒について

知っているのは良いことです


この世界にもっと関心を向けて欲しいですね

国際的な進歩に遅れを取らないよう

学ぶことがたくさんあります


お酒は多くの人が楽しめるし

奥深い世界ですから

活躍の場はどこにでもあります


その点でもオススメです

バーテンダーの仕事の地位は

これからもっと向上していくはずですしね


Bartender in Rangoon MYANMAR summer 2018

www.monologue365.jp

bottom of page